当センターでは皆様に正しい情報をお届けするためにニューズレターの発行やメールマガジンなどを配信しています。
- これ知ってる?
電磁波(電磁界)の健康影響を定期的に継続して評価している国際機関は、WHO以外に、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)があります。
ECに対する科学諮問機関の一つである「保健・環境・新興リスクについての科学委員会(SCHEER)」が「電磁界ばく露の潜在的健康影響:1 Hzから100 kHzの間の周波数に関する最新情報」と題する最終意見書を2024年5月付(実際には2025年1月14日付)に発表しました。
ちなみに、ECへの低周波領域の電磁界に関する科学委員会の意見書提出は、2007年、2009年、2010年、2015年、そして今回で5回目となります。
この意見書の要点は以下となります。
もっと知りたい場合は、以下にお進みください。
https://www.jeic-emf.jp/academic/info/2025022803.html